8月のマツチカほくわくイベントがんばります。
いつも 土用の丑やら、1階の2カ所のカフェやら マツ均をご利用頂き、
本当にありがとうございまんざい。
みなさまこちらご利用いただけました????
いやああ もしご利用頂けなかった方は・・・はあああ~ああ。そうっすかああ。
人生損したかもしれないし、そうでないかもしれないダニ。
いつの日かまた考えますんで、その時はお見逃しなく ご利用くらはい。
さて、熱中症アラートが連日出るほどの暑さ。
夕方のお花の水やり当番の時に思わず
”家の前の道をびしょびしょにして”よっしゃああ やったったああ”と思う今日この頃。
みなさま 側溝の落ち葉とかは掃除しておいた方がいいっすよ。」
ゲリラ豪雨で、水流し口が詰まって決壊するかもですよ! ?
ここで耳よりかどうかは、わかりませんが、
「猫が寝っ転がっているところは、家の中では、耳たぶと同じくらい涼しい場所だとと思いますよ。」
是非 ご確認くださいませ。
さて、本年の夏休みのマツチカですが、
期間限定イベントをリレー的に開催いたします
8月6日(水)~8月12日(火)
8月13日(水)~8月19日(火)
8月20日(水)~8月26日(火)
8月27日(水)週は、先に言っておきます。 やっぱり後にします。
では、
マツチカは例年 夏休みイベントお子様むけやら、試食イベントやらで進めてきましたが、
今いち、お楽しみ頂いている感がないんでゴワス。
今回はああ ”しゃあないなあ ・・・・”君たちのすることは、100万光年前に開催したイベントだあ!”といわれることのない、3週連続のイベントを今回はざっくり紹介しまっさーの。
高槻のみなさま!知ってまっか? 高槻は実は、パンの激戦区っすよ。
有名なブーランジェリーも駅界隈だけでなく、まあまあ広い範囲でございますし、
最近もベー〇屋さんやら、クロ〇〇〇ン屋さんやら、どんどこどんどこ集まってきとルンメニゲ。
というわけで・・・
8/6→8/12の第一弾はあああコチランボル
初企画っす。 夏本番でパンのしんどい時期でもなんのその!! どうよ!一番バッターの破壊緑地公園。
場所は1階東南入口特設会場!今回はほんの多く拡大展開!
今から言っておく! チラシはあくまでもイメージなので、今回出品がないパンもありますツリー。
あしからず。
ご当地の所謂二つの、子供の頃よく言った”菓子パン”中心なんよ。
内容の一部がご紹介でき次第、アップいたします。(文字だらけになると思いマンモス)
ほいで・・・内緒ですが、マツチカには大丸札幌店の勤務経験があるメンバーがいるんすよ。
そんなこんなもあって、
8/13-8/19の第二弾はああ
袋入りラーメンやら、あれやこれやを北海道物産展でも見かける
北海道のコンビニコーナーの規模縮小版ですが、
それでもMGSの半分は使って展開するんよ。(内容はああ もう少々お待ちを)
”マツチカでは初めてかもしれない あの大人気と思われる アレをご提供!”
当然 どんな商品かといいますと、
”試食はできまへんよ”とにかく 欲しくなるアレっていうことでごわす。
ほいで・・・8/20→8/26の第三弾はああ
ないしょっってなわけではないんすけんどOHH!
情報を一部もらすと・・NEKOっすわ。
さらにカトマンドゥカリーPUJAでも”アノ”イベントがああっといいながら、これから考え中ですわ。
そして 8/20から8/31まではほくわく楽しいかもしれへん決算月企画も密に温め中っす。(暑いのに温めって)
では最後に謎謎っす。
大きいサイズで売っていない お酒はな~~んだ?
次回の更新もお楽しみに!