本館 2F
婦人服・洋品/紳士服・洋品/靴・バッグ
NEW
2025.07.25

★2F イベント情報★6月4日(水)~〈ママワーク〉

  • SHARE
  • Facebookでシェアする
  • XでPostする
  • LINEで送る

★2F イベント情報★6月4日(水)~〈ママワーク〉

画像

 

皆様、こんにちは☺

二十四節季の【大暑】も過ぎ、

強烈な暑さが連日続いておりますが

いかがお過ごしでしょうか?

寝苦しい夜も続いていると思います!

そんな暑さをのりきるため、

寝るときだけは是非リラックススタイルとして取り入れていただきたい

イベントのご紹介です!

 

◆7月30日(水)➡8月5日(火)に、

2階エスカレーター横イベントスペースにて、

期間限定ショップの〈ママワーク〉を展開します💖

 

お客様からいつもお電話📞で、

『👩次はいつですか?』とお問い合わせいただくことも🌟

 

それでは、〈ママワーク〉のご紹介です❣

商品へのこだわりがぎっしりつまっていますので、

少しだけお付き合いください💑

 

💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞

◆ママワークのこと 

 

画像

 

●「モノづくりのこと」 
ママワークは1981年に京都・嵯峨で創業しました。 
今も「嵯峨縫製所」を中心に、生地の裁断・縫製・梱包などの製作工程を全て京都で行っております。 
「手仕事のぬくもり」を大切にものづくりをしています。 

画像

 

●「生地のこと」 ママワークの肌着やパジャマの生地は「綿100%」のスムースニットや天竺ニットなどで、

ニット特有の(伸縮性)と綿の特徴である(吸水性)(通気性)を持った肌触りの良い柔らかな素材です。 
ニット産地の一つでもある和歌山で編み立てられた「生機(きばた)」(※染色や加工前の生地)を京都・洛北、大阪・泉州などでプリントをして仕上げをした「国産生地」を使用しております。 

画像

 

●「デザインのこと」 
毎日身につけるものだから「肌触り良くシンプルで着やすい」をコンセプトにデザインしております。 
肌着やパジャマは、ゴムを生地に包み込んで縫製する(インゴム)仕様になっております。 
ショーツの脚ぐりや、パジャマなどのズボンの裾や腰周りは(インゴム)になっているので、

直接ゴムが肌に当たらず、お肌の敏感な方でも安心してお使い頂けます。 
またショーツやパジャマの(腰ゴム)は取り替えが出来るように(ゴム穴)を付けております。 
丈夫で長くお使い頂けるデザインを大切にしております。 

画像
 
●子供ふんわりパンツ・・・594円(1枚) 
●婦人ふんわりパンツ・・・770円(1枚) 
●子供半袖パジャマ・・・4,400円~ 
●婦人半袖パジャマ・・・6,270円~ 

●婦人長袖パジャマ・・・6,490円~ 

※いずれも税込み価格 
 

💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞💞

 

一度、ご着用いただいた多くのお客様からも、リピートいただいております。

お子様👶から大人👴👵まで、

年齢を問わず、幅広くの方に愛され続けるママワークの商品を

ぜひ一度、売場でご覧いただき、触れてみて肌触りのよさを実感してみてください💑

 

1週間の期間限定なので、

ぜひ、この機会にお立ち寄りください🤗💞
 

開催は7月30日(水)~8月5日(火)までとなっております。

開催期間にお間違えの無いように、

スタッフ一同お待ちしております💑💞

 

ショップ情報

ショップ名

松坂屋高槻店(2F)

フロア
本館 2F
カテゴリー
婦人服・洋品/紳士服・洋品/靴・バッグ

RECOMMEND BLOG